スポーツ食育

”くるみ”の「スポーツ食育」とは

ABOUT

成長期のスポーツ選手が競技者としてだけでなく康的な食生活を送るための自己管理能力を身に付けるための「食教育プログラム」です

「はかる」「たべる」「まなぶ」「きめる」を組み合わせて繰り返すことで 目標達成に寄り添います

トップアスリートの食事指導やプロスポーツ選手の遠征同行実績も多数ございます。スポーツ現場で実績を積む公認スポーツ栄養士、管理栄養士、栄養士が、学校・部活動の保護者様向け食事指導などを行っています。

アプローチ方法

METHOD

指導者、選手、保護者それぞれの立場を考慮した取り組みをご提案します。

  • 業務用の体組成計での測定(TANITA製)
  • 簡易ヘモグロビン測定(シスメックス製)
  • ごはん量をはかる
  • エネルギーチャージ、リカバリー等の目的に合った弁当
  • ケータリング等の食事提供
  • スポーツ寮の食事提供および管理
  • 自分の未来イメージを言葉にし、行動目標を決めます

業務内容

CONTENTS

スポーツ栄養セミナー

チーム・団体 契約

個人契約

スポーツ弁当・ケータリング

帯同サポート

スポーツ寮の運営

実績

PERFORMANCE

トップアスリートの食事指導やプロスポーツ選手の遠征同行実績も多く、さまざまなノウハウを持っています。

二人の子供も持つ立場で、学校・部活動の保護者様向け食事指導などを行っています。

食育パートナー

PARTNER

くるみのスポーツ食育活動に賛同・協賛していただいている皆様です

企業様一覧
・サン様(静岡市)
・鈴木歯科医院様(吉田町)
・菜彩ファーム様(御前崎市)
・にしはらグループ様(三島市)
 など

アスリート
・プロサッカー選手 北川航也様