スポーツ食育– category –
-
【たべる】からだで感じ、自分事としてとらえよう
私たちは、「実践、体験」をもって自分事としてとらえます。講演やセミナー、もちろん学校での授業を受けることで学ぶこともできますが、「実際に食べる」ことで、自分に必要な食事の量、バランス、味、タイミングをカラダで覚えることができます。 【食育... -
【合宿対応】⚾慶應義塾大学準硬式野球部春合宿_2023/02/20ー
藤枝市スポーツ振興課のみなさんと一緒に、2月20日(月)より4泊5日、3泊4日の春合宿受け入れができました。アットホームな雰囲気で、前半組、後半組合計約80名の選手と、監督、コーチ、マネージャーの皆さんと3年ぶりに楽しい時間を過ごしました! 【藤枝... -
【R5年度-7】⚽骨つくりの縁の下の力持ち「ビタミンD」いっぱいメニュー
【R5-⑦ 藤枝東高校サッカー部 食トレプロジェクト】 概要 年度:令和5年度 回数:7回目 日付:2023/05/26 食事データ 主食:胚芽米ご飯500g 主菜1:鮭の塩焼き 主菜2:豚肉とキクラゲの卵炒め 副菜1:きのこのクリームペンネ 副菜2:水菜とトマトのさ... -
【R5年度-6】⚽カルシウムは骨だけじゃない!筋肉も喜ぶんだ!メニュー
【R5-6 藤枝東高校サッカー部 食トレプロジェクト】 概要 年度:令和5年度 回数:6回目 日付:2023/05/19 食事データ 主食:胚芽米ご飯500gツナそぼろ乗せ 主菜1:ポークチャップ(豚のケチャップ焼き) 主菜2:小松菜と”まぐろバー”の塩昆布和え 副菜1:... -
【R5年度-5】⚽コンデイションが安定した選手になろう!メニュー
【R5-5 藤枝東高校サッカー部 食トレプロジェクト】 概要 年度:令和5年度 回数:5回目 日付:2023/05/12 食事データ 主食:胚芽米ご飯500g 主菜1:鶏むね肉の甘酢チキン 主菜2:豚肉入りミートソースパスタ 副菜1:じゃがいもとパプリカのガレット 副... -
【R5年度-4】⚽粘膜を強化して免疫力アップだ!メニュー
【R5-4 藤枝東高校サッカー部 食トレプロジェクト】 概要 年度:令和5年度 回数:4回目 日付:2023/04/28 食事データ 主食:胚芽米ご飯500g 主菜1:豚肉、野菜たっぷり八宝菜 主菜2:まんてんケールとコーンのオムレツ 副菜1:サツマイモと大豆の甘辛炒... -
【講演】⚽藤枝トレセン_2023/04/28
【「トレセンに選ばれた」っていう自尊心をくすぐる言い方をします】 親子で一緒に目標を明確にし、「どう実行するか?」の相談をしながら聞いてもらいました! 【日時】2023年4月28日(金)19:00~20:10 【場所】藤枝市瀬戸谷地区交流セ... -
【R5年度-3】⚽「貧血予防は鉄だけじゃないよ」メニュー
【R5-3 藤枝東高校サッカー部 食トレプロジェクト】 概要 年度:令和5年度 回数:3回目 日付:2023/04/21 食事データ 主食:胚芽米ご飯500g 主菜1:カレー風味のタンドリーチキン120g 主菜2:ツナじゃが 副菜1:いんげんと水菜のおかかマヨあえ 副菜2:... -
【はかる】今の自分をみつめよう
身長を伸ばしたい、増量したい、減量したい、筋肉をつけたい・・・自分データは「模試」に似ています。自分の現在地を数字で把握して食やトレーニングの対策を立てることで、効果的になります。 体組成計を利用すれば、体重計や体脂肪計では分からなかっ... -
藤枝東高サッカー部への食トレプロジェクトとは
静岡県立藤枝東高等学校サッカー部をサポートする事を目的とした『捲土重来Project』が立ち上げられ、食の学び舎くるみでは、2018年(平成30年度)より、コンディショニングコーチとして栄養管理面でサポートしております。 【目的】 選手ひとりひとりが「...