【受講者限定】金曜オンライン勉強会_スポーツ食育検定®

ほぼ毎週 金曜 20:30〜21:00 ZOOMで実施中


ベーシック1.2.3(無料・LIVE)(金曜20:30~21:00)

受講URLは「LINE登録者のみ」にお知らせしております。
▶ 講師は中野ヤスコが行います。動画の内容を深掘り、現場での対応方法もお話します。
▶ 講師へ直接質問したり、参加者との交流もできます。

予定日(金曜)タイトル内容実施状況
令和7年5月23日・令和7年11月14日1-1目的をはっきりさせよう終了:アーカイブあり
令和7年5月30日・令和7年12月12日1-2なぜバランスよく食べた方がいいのか終了:アーカイブあり
令和7年6月6日・令和8年1月16日1-3カラダをつくる!成長期の食事ポイント終了:アーカイブあり
令和7年6月13日・令和8年2月13日2-11日3食+「補食」が基本!終了:アーカイブあり
令和7年6月27日・令和8年3月13日2-2主食で「糖質」をしっかり補給しよう!終了:アーカイブあり
令和7年7月11日・令和8年4月10日2-3主菜で「たんぱく質」を毎食とろう!
令和7年8月8日・令和8年5月15日3-1副菜で「野菜・きのこ・海藻」・果物も毎日とろう!
令和7年9月12日3-2牛乳・乳製品でカルシウムを確保しよう!
令和7年10月10日3-3パフォーマンスに差が出る水分補給

アドバンス4-11(有料・LIVE)(金曜20:30~21:00)参加方法は公式LINE内でご案内しています

▶ 講師は中野ヤスコが行います。 選手や指導者、保護者へのアプローチ手法や、弊社の「スポーツ食育プログラム」を用いたサポート選手の改善例やチームでの実例について等。なんでも質問OKです。
▶ 直接講師に質問したり、参加者との交流もできますので、着実に実践に導きます。
▶ アーカイブ視聴できます

コース4〜11(全24本)
・すべて:39,800円(税込)
・1コース(3回)ごと:5,980円(税込)

予定日(金曜)タイトル内容実施状況
令和7年7月11日4-1貧血の原因とよくある症状
令和7年7月18日4-2貧血の仕組みと治療
令和7年8月1日4-3貧血の予防と対策
令和7年8月22日5-1食べるちから・選ぶちから
令和7年9月5日5-2食品添加物について
令和7年9月19日5-3食品表示とアレルギー表示のルール
令和7年9月26日6-1身長を伸ばしたい
令和7年10月3日6-2持久力をつけたい
令和7年10月17日6-3筋肉をつけたい
予定日(金曜)タイトル内容実施状況
令和7年10月24日7-1体重を増やしたい
令和7年11月7日7-2体重を減らしたい
令和7年11月28日7-3ケガを予防・早く治したい
令和7年12月5日8-1何をどれだけ食べたらいいか
令和7年12月19日8-2サプリメントの活用とドーピング
令和8年1月9日8-3たんぱく質のサプリメント プロテインのこと
令和8年1月23日9-1試合期の食事ポイント ~試合3日前ー当日朝まで~
令和8年2月6日9-2試合期の食事ポイント ~試合当日の食事計画~
令和8年2月20日9-3試合期の食事ポイント ~体調を崩さないために~
予定日(金曜)タイトル内容実施状況
令和8年3月6日10-1エネルギー不足が引き起こす健康問題
令和8年3月27日10-2女性ホルモンと骨の健康
令和8年4月3日10-3女性アスリートのコンディショニングに必要なこと
令和8年4月17日11-1ライフステージに合わせた 選手を支えるポイント
令和8年5月1日11-2試合や合宿遠征での食環境
令和8年5月22日11-3スポーツ食育を続けるコツ

「スポーツ食育検定®」 動画受講方法

REGISTRATION

STEP
LINE公式アカウントに登録

QRコードまたはリンクからLINE登録します!
▶ 登録後、視聴パスワード取得の案内が届きます
「くるみフードアカデミー☆スポーツ食育」のページに移動します。

STEP
アンケートに回答

動画を視聴するためのパスワードを入手できます
「動画リンク集一覧」が見られます。

STEP
動画セミナーを無料で視聴(全33本)

コース一覧のすべての動画を視聴できます
1本約10分、スマホでも気軽に!。

STEP
確認テスト → 合格で修了証発行(PDF)

※youtube概要欄に、確認テストのリンクが貼ってあります。
▶ 自分の理解度が確認できて安心
▶ 全テスト合格で希望された方には、修了証がメールで発行されます。

コース一覧

COURSE

1タイトルの動画は約10分確認テストで理解度をチェックできます。

※「冊子テキスト」をご希望の方は有料で販売しております。

冊子教材

TEACHING MATERIAL

1:スポーツ食育検定Ⓡ テキストブック

【冊子】スポーツ食育検定Ⓡテキストブック(全コース33枚) 無料で学べる「スポーツ食育検定Ⓡ」で使用しているオリジナル教材です。 ※一般の書店等では、入手できません。郵便での配送となります。※ダウンロード版もあります。 

2:スポーツ栄養のキホン ※レシピ付きテキストブック

【冊子】2019年発行:スポーツ栄養の考え方の基本、アスリートにも地元のお客様にも大人気の高い、くるみキッチンプラス+で人気だったフレッシュスムージーや大豆ミート惣菜、おからサラダなどのレシピ集付きです。
※一般の書店等では、入手できません。郵便での配送となります。※ダウンロード版の販売もあります。

開発者プロフィール

PROFILE

どなたにも、スポーツ食育に触れる機会を広げたい!

監修・講師 中野ヤスコ

管理栄養士・日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士・調理師

「楽しくおいしく手軽に」をモットーに選手、保護者、指導者とそれぞれの立場と環境に考慮した栄養指導を得意とする。
陸上実業団チームの海外合宿や世界大会の帯同実績も多く、トップからジュニアアスリートへの個人サポートをはじめ、独自メソッド「スポーツ食育プログラム」を県内の中・高校スポーツチームへ多数展開している。
「スポーツ栄養」「ヘルスケア」「フードビジネス」を柱にフードマネジメント事業

株式会社食の学び舎くるみ 代表取締役

(準備中)管理栄養士の方へ

実践で活かすなら

▶ 現場力を高めるカリキュラムを準備中
▶ 合格後は「スポーツ食育検定Ⓡスペシャリスト」として活動OK!
▶契約チーム、講演同行などを通じて力をつけた方には、仕事の紹介へつなげます

3つの特徴

FEATURES

①現場力を高めるカリキュラム

②現場の同行も可能

③仕事の紹介へつなげます

現場での対応能力を実際に身につけることができます!