【R1年度-23】藤枝東⚽あけましておめでとうございます!
R1年度-23 藤枝東高校サッカー部 食トレプロジェクト
「自己管理能力を高めるための年間栄養サポート」を、2018年(平成30年度)より静岡県立藤枝東高校サッカー部ではチームとして取り組んでおります。コロナ禍前まで、下記の方法にて年間約40回実施しました。
- 全部員に対し、月3回練習終了後すぐに「くるみキッチン」に移動し、運動できるだけ早く栄養バランスがとれた夕食を「食べる」食トレを実施(主に火・水・木曜に約30名ずつ合計約100名)。
- 食事後には、メニューについての説明と「ミニ栄養セミナー」で「学ぶ」食トレを行いました。
- 2か月に1回程度、体組成計測定、簡易ヘモグロビン濃度を「はかる」ことで自分の体と向き合い、個人面談で日々のトレーニングの成果や体調管理を自分で確認します。
食事データ
- 主食:胚芽米
- 汁物:えのきと豆腐 のスープ
- 主菜:治部煮
- 副菜:のり塩ポテト/ひじきと打ち豆の煮物/切り干し大根とセロリのマスタードマリネ
- その他:デザート:さんざしジャム ヨーグルト
- PFC比:13:26:59
<体調を崩さないことが何より大事♪>
アスリートは免疫力が下がりやすい!
カラダの中から温める ~ランチジャーを活用した弁当箱はオススメ♪
・根菜類(❶いも、にんじん、れんこん、ごぼうなど)
食物繊維が豊富=咀嚼回数が増え消化管(食道・胃・腸など)が良く動く→カラダの中から温まる
・温かい汁物とろみをつけると、冷めにくい&胃の中で長くとどまり、さらに長時間中から温まる
腸内環境を整える細菌・ウイルスは、最終的に腸から侵入=腸の免疫力を高めることが大切
・発酵食品(❷納豆、ヨーグルト、キムチ、ぬか漬けなど) 腸内の善玉菌を増やす
・βグルカン(しいたけやまいたけなどきのこ類に多い食物繊維) 免疫力を高める
概要
- 年度:令和1年度
- 回数:23回目
- 日付:2020/1/8-9
今日のポイント
あけましておめでとうございます。 短いオフはゆっくりカラダを休められましたか。
年明け早々試合があった選手も多く、既に心もカラダも日常を取り戻していると思います。 来週からは新人戦が始まりますね。 まずは基本の食事を整えること。 何が足りないのか自分で把握できるようにすることが大切です!
どうしたら足りないものを足せるのか考えること(買う?親に頼む?)。 食トレでは繰り返し伝えていることですが、新たな気持ちで再確認しましょう!
<バランスの良い基本の食事を再確認> 1日の中で揃えよう! 今日の献立には果物以外は全て含まれています!
①ご飯orパンor麺 ②肉or魚 ③緑黄色野菜 ④淡色野菜 ⑤卵 ⑥大豆製品 ⑦きのこ ⑧海藻 ⑨牛乳・乳製品 ⑩果物
⑥~⑨は最低でも1日1回摂りましょう。 もちろん毎食でもOK。 摂れなかったものは、翌日意識して摂ろう!
ただし、試合前は消化が悪い(⑦きのこ)(⑧海藻)や食物繊維の多いもの[ごぼう・れんこんなど]、生野菜、脂質が多い肉は控えめ(避ける)にしましょう。