【R1年度-12】藤枝東⚽体組成を調べ夏休み前と比較しました

R1年度-12 藤枝東高校サッカー部 食トレプロジェクト

「自己管理能力を高めるための年間栄養サポート」を、2018年(平成30年度)より静岡県立藤枝東高校サッカー部ではチームとして取り組んでおります。コロナ禍前まで、下記の方法にて年間約40回実施しました。

  • 全部員に対し、月3回練習終了後すぐに「くるみキッチン」に移動し、運動できるだけ早く栄養バランスがとれた夕食を「食べる」食トレを実施(主に火・水・木曜に約30名ずつ合計約100名)。
  • 食事後には、メニューについての説明と「ミニ栄養セミナー」で「学ぶ」食トレを行いました。
  • 2か月に1回程度、体組成計測定、簡易ヘモグロビン濃度を「はかる」ことで自分の体と向き合い、個人面談で日々のトレーニングの成果や体調管理を自分で確認します。

食事データ

  • 主食:胚芽米
  • 汁物:キムチと豆腐のスープ
  • 主菜:豚肉香味蒸し
  • 副菜:大豆ミートの野菜甘酢あん / ポテサラマスタード風味 / キャベツとわかめの旨塩だし
  • その他:果物:桃ジャムヨーグルト
  • PFC比:13:15:69(%)
  • kcal:1952 /充足率65.1%
  • タンパク質:68.3 /充足率100%
  • 糖質:47.5 /充足率67.8%
  • 炭水化物:300.8 /充足率76.1%
  • 鉄:5.5 /充足率57.8%
  • ビタミンB1:2 /充足率100%
  • ビタミンC:58 /充足率58.4%

◻︎メニュー作成のねらい◻︎
<エネルギーをため込む効果が期待できる>
糖質をエネルギーに変えるビタミンB1は豚肉に多く、吸収を高めるアリシンはねぎ、玉ねぎ、にんにくに含まれています。
副菜はご飯が進む味付けにしました。
たくさん食べて失ったエネルギーを回復しましょう。
じゃがいもからも糖質が摂れます。
<筋肉を修復し、筋肉のケガを防ぐ効果が期待できる>
筋肉を作るたんぱく質は、いろいろな食品から摂ると良いです。
今日のメニューからは肉(豚肉)・卵・大豆(豆腐・大 豆ミート)・乳製品(ヨーグルト)から摂れます。
実はご飯(米)にもたんぱく質は含まれています。体調や体組成によってプロテインを足している選手もいると思いますが、食事から摂るのがベスト。バランスよく食べていると意外と摂れているものです。
<ストレス・疲労を回復する効果が期待できる>
暑さ・トレーニングや試合で疲労がたまっているのはもちろん、アスリートはさまざまなストレスにさらされています。
エネルギー不足にならないようにしっかり食べること、そして汗や尿と一緒に出て行ってしまうビタミン C をはじめとするビタミン類(じゃがいも・緑黄色野菜・キャベツ)、マグネシウムやカルシウムといったミネラル(枝豆・わかめ・大豆) を積極的に摂り、ストレスに負けないカラダを作りましょう。

概要

  • 年度:令和1年度
  • 回数:12回目
  • 日付:2019/09/03-04

今日のポイント

今日は体組成を調べ、体重が減っていないか、筋肉量は落ちていな いか、水分量は十分か等、夏休み前と比較してみましょう。そして今後の自分の目標を明確にしていきましょう。

今回のメニュー内で使用した『桃』は原聖瑠(2年)のご自宅より頂きました。

いつも鰹節後ご提供頂いている【ちきり清水商店株式会社】様の「鰹節」はもちろんですが、「鮪そぼろ」も激ウマです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!