【R5.3】藤枝東サッカー部⚽食トレプロジェクト

藤枝東高校サッカー部 食トレプロジェクト
- 全部員に対し、毎週金曜の昼食として「特製エネルギーチャージ弁当」を学校へお届けして「食べる」食トレを実施しています。
- 選手のみならず、指導者、保護者へテーマに沿った「栄養情報」を週1回配信し「学ぶ」食トレも実施します。
- また、監督からの要請があった場合は、全部員に対して「集団講義」を行います。
- 2か月に1回程度、体組成計測定を実施し「はかる」ことで自分の体と向き合い、個人面談で日々のトレーニングの成果や体調管理を自分で確認します。簡易貧血検査も同時に行います。
「自己管理能力を高めるための年間栄養サポート」を、2018年(平成30年度)より静岡県立藤枝東高校サッカー部では「チーム」として取り組んでおります。
R5年度3月 エネルギーチャージ弁当での食育実施
【R5-39】2024年3月8日

食事内容
- 胚芽米ごはん 500g
- 豚の南蛮風
- ジャージャー麺
- ほうれん草と小松菜のごま和え
- キャベツのひじきサラダ
【R5-40】2024年3月15日

食事内容
- 胚芽米ごはん 500g
- 鶏もも肉のプルーンソース
- ツナパスタ
- 小松菜ともやしのナムル
- かぼちゃのそぼろあんかけ
\食事提供の記録は「くるみキッチンプラス+」のインスタグラムでも発信中!/