【講演】スポーツ食育セミナーIN富士_2024/02/18

【講演】スポーツ食育セミナーIN富士_2024/02/18

開催データ

【日時】2024年2月18日(日)10:00〜11:30(受付:9:30〜) 
【参加費】無料
【講師】管理栄養士・公認スポーツ栄養士  中野ヤスコ
【場所】富士見中学校・高等学校 第2会議室
【主催】静岡県
【協力】静岡県富士見高等学校サッカー部・バレー部・陸上部、他一般市民
参加者】どなたでも・富士見高等学校サッカー部・バレー部・陸上部部員、保護者、指導者 60名
【タイトル】令和5年度「ふじのくに」スポーツ食育プロジェクト スポーツ食育セミナー(全6か所)

当日の流れ

STEP
食の学び舎くるみのスポーツ食育の取り組みについて

「たべる」「まなぶ」「はかる」のサイクルについて解説

食の学び舎くるみの取り組みに興味のある方は、以下のページをご覧ください。

STEP
リーフレットを使ったスポーツ食育の講演

目的確認の重要性

  • いきなりスポーツ食育支援を始めるのではなく、スポーツをする上で「子どもが何を目指しているか」「どうなりたいか」などの目標をはっきりさせることが大切
  • 目標を明確にしてから、必要なステップを明確にして逆算した計画を立てよう

成長期・貧血・エネルギー不足について

  • 身長が大幅に伸びる「成長スパート」と関連して幼い時期からの食育の重要性について解説
  • 貧血は「鉄分だけ摂取すればいい」という単純なものではないので、正しい知識を身につけよう
  • ジュニアアスリートは朝食を食べる習慣があると望ましく、日頃食べる習慣がないと試合本番に食べるのが難しくなる

バランスよく食べるとは

  • お弁当箱を使って「主食」「主菜」「副菜」のバランスを解説
  • 炭水化物やタンパク質を体内で使うためには、ビタミンやミネラルも重要であることも紹介

時期による食事のとり方

試合前日〜当日における食事や補食のとり方についてポイントを解説

よくある質問と解説

  • 夜間に練習がある場合の食事のとり方について(おすすめの補食・避けたほうがよい補食)
  • アミノ酸の使い方について
  • プロテイン摂取について
STEP
質問タイム

・食品サンプルで各人の朝食を再現しながら、アドバイスを行いました

使用教材「食でもっと強くなる!ふじのくにスポーツ食育」リーフレット

利用したリーフレットは、静岡県(スポーツ振興課)の公式ホームページよりダウンロードできます

今回のポイント

スポーツ食育のキホンはもちろん、生徒が実践しやすい内容も盛り込みました!

一般の方に加えて多くの生徒が参加してくれたため、「おすすめの補食・避けたほうがよい補食」など生徒自身が実践しやすい内容もお話しました。

また、冬の時期は特に水分不足になりやすく、ケガにつながるおそれがある旨も紹介しました。

「令和5年度「ふじのくに」スポーツ食育プロジェクト スポーツ食育セミナー」も今回で最終回となり、多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました!

参加できなかった方は、ぜひ「食でもっと強くなる!ふじのくにスポーツ食育」リーフレットをチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!