【H31年度-1】藤枝東⚽初回の食トレ「いろいろな食品を摂る」

H31年度-1 藤枝東高校サッカー部 食トレプロジェクト

「自己管理能力を高めるための年間栄養サポート」を、2018年(平成30年度)より静岡県立藤枝東高校サッカー部ではチームとして取り組んでおります。コロナ禍前まで、下記の方法にて年間約40回実施しました。

  • 全部員に対し、月3回練習終了後すぐに「くるみキッチン」に移動し、運動できるだけ早く栄養バランスがとれた夕食を「食べる」食トレを実施(主に火・水・木曜に約30名ずつ合計約100名)。
  • 食事後には、メニューについての説明と「ミニ栄養セミナー」で「学ぶ」食トレを行いました。
  • 2か月に1回程度、体組成計測定、簡易ヘモグロビン濃度を「はかる」ことで自分の体と向き合い、個人面談で日々のトレーニングの成果や体調管理を自分で確認します。

食事データ

  • 主食:胚芽米
  • 汁物:わかめスープ
  • 主菜:チキングリルきのこあんかけ
  • 副菜:野菜グリル / ひじきサラダ・さばビーンズ
  • その他:果物:りんご

◇効果
主食:胚芽のビタミンB1→糖質からエネルギーを作り 出す!最後まで走れるエネルギーを蓄えよう!
主菜:動物性たんぱく質→トレーニングで損傷した筋肉を修復 きのこのビタミンD→カルシウムの吸収を高め、骨を強化
副菜1:ビタミンACE(エース)で免疫力UP! → カゼに負けないカラダづくり
副菜2:カルシウム、鉄、カリウム →足のつり・貧血軽減
   :植物性たんぱく質 →しなやかな筋肉に
汁物:ミネラル→おなかの調子を整え る。緊張感やイライラを鎮め、判断 力を高める
果物:食物繊維→お腹の調子を整える。リン ゴ酸・クエン酸→疲れを早く回復 ぜひ皮のまま食べよう!

栄養素と今回のメニューの相関
【炭水化物 (糖質+食物繊維)】
→重要なエネルギー源 血糖を維持する
胚芽米・キヌア・大麦・じゃがいも
にんじん・りんご
【脂質】
→エネルギー源 生体膜やホルモンの成分となる
オリーブオイル・サラダ油・ベーコン
【たんぱく質】
→筋肉や内臓、骨など、体を構成する主成分となる
鶏もも肉・卵・大豆・ベーコン
【ビタミン】&【ミネラル】
→上記の3大栄養素がうまく働き、吸収を高めるために欠かせない
【ビタミン】
パプリカ・いんげん・ブロッコリー・にんじん・玉ねぎ・カリフラワー・キャベツ・レタス・りんご
【ミネラル】
しいたけ・エリンギ・ひじき・わかめ”

概要

  • 年度:平成31年度
  • 回数:1回目
  • 日付:2018/10/03-04-05

今日のポイント

初回の食トレでは、「いろいろな食品を摂る」大切さを知ってもらう為のメニューを作成。

ふだんの食事でも、主食、副菜、主菜、汁物、果物、 乳製品がすべて摂れるよう意識し、足りないときは補食で補いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!